今日は大雨なので、急遽仕事が休みになりました
10時間くらい寝て、HPとMPが全回復しました
激務が続いていた上に、一緒に作業していた人が、熱中症で救急搬送されたりして、大変な日々でしたよ
ちなみ私は元気です。過去にもっと厳しい職場を経験していますからねぇ、、、まだ余力がありますが、調子に乗って倒れないようにしないと、、、
一応日曜日は休みなので、バイクでウロウロしております。この前の休みは、念願の北竜に行けました
仕事はシンドイですが、やっぱり北海道に来て良かったです
最近の旅日記を書く前に、過去の分を書くとしましょう
北海道に到着して、一番最初の観光は「池田ワイン城」でした。行ったのは6月17日です。もうこんなに日が経っていたんですねぇ、、、
この日は曇りで、パッとしない天気だったので、十勝のキャンプ場でテントを張って、ワインを楽しむ事にしました
北海道に来たら、まずはセイコーマートで豚丼を食べないといけない気がしたので、昼食は豚丼にしました
やっぱり美味しい!今でも、セイコーマートの豚丼には、よくお世話になっております
池田ワイン城は、その名の通り、城っぽい感じになっています。中は無料で見学できます
もちろん、直売所もありますし、ワインの製造工程も勉強できるので、良い勉強になりました
私が購入したのは「清見」「山幸」の2本です。ついでに、おつまみ用のチーズのセットも購入しました
十勝では、昔は山ブドウでワインを造っていたそうです。山ブドウは管理が難しいので、品種改良して造られたブドウが、清見と山幸で、池田ワインの代表銘柄になっています
個人的には山幸の方が好みでした。バランスが良く、優しい味の清見に比べて、山幸は山ブドウからの野性味を残しているので、濃厚な酒が好きな私には、ピッタリだったと思います
とまぁ、偉そうな事を言いつつ、そこまでワインに詳しいわけではないんですけどね、、、
テントの前で、日が暮れるのを眺めながら楽しむ酒は、最高ですなぁ♪