気が付けば、年末になっていました
かなり寒くなってきましたが、元気に働いております
11月下旬に海苔網の単張りが終わり、12月上旬は、道具のメンテナンスをしながら、海苔が育つのを待ちます
この時期から、食害対策も始まります
海苔が育つと、魚が集まってきて、育った海苔を食べてしまいます
この魚による食害で収量が減り、金額にすると、かなりの損失になるらしいのです
それを防ぐために、魚を脅すための、ブルーシートや網をぶら下げたりして、各社の社長さんが、色々と対策をしています
今の職場では、ステンレスの板をぶら下げています。このステンレスのピカピカが、魚を警戒させるとのことです




収獲の時は邪魔になるので、ほぼ毎日、このステンレスの板を付けたり、外したりします。海の上での作業なので、それなりに大変なのですが、これで少しでも食害が減りますように